道の駅『おばあちゃん市・山岡』の日本一大きい水車と小里川ダム。

岐阜県恵那市にある道の駅「おばあちゃん市・山岡」 こちらの道の駅のシンボルといえば日本一大きい木製の水車。 水車の大きさは直径24メートル。 明治から大正にかけて陶石を細かく砕くのに使用されました。 山岡町の産業遺産。 水車の手前にある橋は「與運…

『市役所大食堂』でエリックサウスのカレーが食べられる。

岐阜市役所2階にあるレストラン「市役所大食堂」 円相フードサービスが運営。 店名「市役所大食堂」の名付け親はイナダシュンスケさん。 先日の岐路メシの中でお話されてました。 土日祝日も午前11時から午後8時まで営業しています。 岐阜市役所はワクチンの…

西柳ヶ瀬のネオンサイン2021。

岐阜市の西柳ヶ瀬といえば、きらびやかなネオンサイン。 しばらくの間、点灯してなかったのですが、最近復活したということで見にいきました。 土曜日の夜に撮影。 点灯するのは金曜と土曜でしょうか。 アーケードの天井に七色に輝くネオンサイン。 西柳ヶ瀬…

恵那市山岡町へ行ったら “野内のカツ丼”を食べよう。

恵那市山岡町の田んぼアートを見にいく道中に1軒のお店を発見。 『お食事処 野内』さん。 車も多く停まってたし、三河ナンバーのバイクが何台も。 人気店の予感。 このイラスト見たら、カツ丼食べたくなりました。 メニューはいろいろありました。 『野内の…

恵那市山岡町の『田んぼdeアート2021』

岐阜県恵那市山岡町にある「イワクラ公園」 2021年の田んぼアートが見頃になってきたようなので早速展望台へ。 公園に駐車場あります。 麓から展望台まで5分程度。 少しだけ坂道を登っていきます。 1年ぶりの展望台。 明知鉄道の時刻表もばっちり。 上りと下…

岐阜市下尻毛『末廣屋本店』のみょうがぼち。岐阜の郷土菓子。

岐阜市下尻毛にある「末廣屋本店」に行ってきました。 尻毛に行く度に気になってました。 【営業時間】午前8時30分から午後7時 【定休日】火曜 この時期、特におすすめなのが岐阜の郷土菓子の「みょうがぼち」 今回は6個入りパック(714円)を購入。 10個入…

明治43年築の『長良川水力発電所』現役の近代化産業遺産。

岐阜県美濃市立花にある『長良川水力発電所』を見てきました。 1910年(明治43年)築。 明治期らしい赤レンガの建物が素敵。 高さ2.4メートルの門柱は気品が感じられます。 長良川水力発電所は旧名古屋伝燈が建設。 現在は中部電力が管理する現役の水力発電…

1945年(昭和20年)7月9日に起きた『岐阜空襲』今も残る戦災遺跡。

問屋街の地下道に掲載されている写真。空襲で焼け野原になった岐阜駅周辺の写真です。 1945年(昭和20年)7月9日の午後11時ごろに米軍による空襲が行われました。 『岐阜空襲』です。 総務省のホームページに「岐阜市における戦災の状況」が記載されてました…

無数のとげに包まれた果物の王様『ドリアン』

図説 果物の大図鑑 作者:日本果樹種苗協会,農研機構野菜茶業研究所,国際農林水産業研究センター熱帯・島嶼研究拠点 マイナビ出版 Amazon マイナビ出版から発売されている『図説 果物の大図鑑』読みました。 今年は様々は果物を食べる機会が増えました。 珍し…

岐阜市の橿森公園遊歩道。(橿森神社〜水道山展望台〜時の鐘)

岐阜市の橿森(かしもり)神社。 第12代景行天皇の時代に創建。 橿森公園にあるスパイラル階段。 今回はここから水道山展望台を目指して歩いてみました。 かつては橿森公園の中にボウリング場があったらしい。 橿森公園には駐車場はありません。 遊歩道とい…