各務原市の尾崎団地の北側にある三峰山(みつみねやま)に登ってきました。
尾崎南運動公園の駐車場を利用できます。
春は桜が綺麗に咲きそうな公園。
すごく広い駐車場。
自分の他には1台しか停まってませんでした。
登山口へ向かう途中に見えてくる県営尾崎団地の給水塔。
県営団地の給水塔としては岐阜県最後の1基。
解体工事が始まろうとしています。
給水塔の周りに足場が組まれてました。
岐阜県からなくなる昭和の団地のシンボル。
改めて面白い形をしてるなあ。
自分がお住まいの地域にもし給水塔があるなら写真撮っておいた方がいいです。
三峰山は背後に見える山。
登山口。
登山口にある駐車場は尾崎中央ふれあい会館専用駐車場。
登山者の方は尾崎南運動公園へ。
三峰山も各務原アルプスの一角らしい。
登山ルートのバリエーションも豊富。
登山口から三峰山展望台までの目安は登り25分、下り20分。
歩きやすい登山道。
初心者向き。
途中ベンチが設置されている場所も。
ニューヨークに行きたいかー🔥
洒落の効いた案内板。
ニューヨークまで11,055km
駐車場から30分ほど歩くと展望台が見えてきました。
デンジャラスな展望台。
1月8日から1月31日までは展望台の修繕工事があります。
工事期間は利用できません。
各務原の団地を一望する眺望。
ここから日の出も見えそう。
展望台から少し歩くと三峰山の看板が立ってました。
この地点で標高232m
この先にも山頂への看板が立ってました。
てっきりここが山頂だと思い下山しました。
次回、続きの登山道も歩いてみたい。
展望台までだったら登山口から往復で40〜50分。
もし自分が尾崎団地に住んでたら毎日登ってそう。
給水塔をまだ見たことがない方は鑑賞がてら登山してみては。
【今回の所要時間】1時間