金華山展望台の灯りアート『天空のお花畑』

岐阜市にある金華山展望台。

誰でも無料で利用できる絶景スポット。

夕暮れの明かりが長良川に映え綺麗。

春の岐阜城パノラマ夜景に合わせて、展望台では「天空のお花畑」が開催中。

「ぎふ灯り物語2024」の時に初めて開催され好評。

この時は麓には行きましたが展望台には行ってませんでした。

10月、1月に続き3月も開催。

マジックアワーに映える灯りアート。

細部までじっくり鑑賞してもらいたいです。

華の中心には織田家、斉藤家、明智家の家紋。

金華山といえばリス、清流長良川を泳ぐのは鮎。

他にも長良川の花火など岐阜らしさが表現されています。

展望室の一角に設けられたお花畑。

18時過ぎには点灯してますが、見頃になるのは18時30分頃から。

お花畑の中には基本入ることはできません。

18時50分から交代で1組ずつ中に入れる時間が設けられてました。

この日は混んでたので中には入らず撤収。

刻々と色が変化するお花畑。

岐阜の夜景と併せて華やかな天空のお花畑。

この記事を書いている時点で残りの開催日は3月23日(日)、29日(土)、30日(日)

開催時間は18時10分から20時まで。

ロープウェー下りの最終運行は20時30分。

 

パノラマ夜景はゴールデンウィークにも開催されます。

天空のお花畑が開催されるかどうかは分かりません。

まだ行かれてない方は気候が良いこの時期にいかが。