JR名古屋駅1番線ホーム『麺屋いろは』(5月31日まで)

JR名古屋駅1番線ホーム。

11月から期間限定で営業している「麺屋いろは」

東京ラーメンショーで5回も1位に輝いたお店。

富山ブラックは富山市発祥の黒いラーメン。

昔、富山へ旅行に行った時に食べたことがあります。

岐阜に住んでると食べる機会がありません。

懐かしくなり食べてみることに。

メニュー。

食券を購入しスタッフが食券を受け取りカウンターで料理を受け取る流れ。

お水はカウンターに置いてあって食器の返却はセルフ方式。

アルコールメニュー、イカの黒作りなどもありました。

居酒屋的な利用もできます。

酔っ払っても目の前の電車に乗って帰れます。

カウンター席とテーブル席があります。

しっかり黒を基調にした店内。

広いので電車を眺めながらゆったり食べられます。

富山ブラックハーフカレーセット(1270円)

久々にみる富山ブラック濃い。

ブラックスープに絡む麺。

見た目はすごい濃いのですが食べてみると意外とあっさりして風味が良かったです。

食べやすいお味。

チャーシューもとろとろで太いメンマも好き。

真っ黒なカレーも美味しかったです。

大人のスパイスカレー。

レギュラーサイズで食べてみたい。

 

ラーメンは「白エビだし塩らーめん」にも変更できます。

次回食べてみたい。

1番線ホームでの営業は5月31日まで。

富山ブラックを食べたことがない方、この機会にいかが。

1番線ホームの壁には富山の魅力的な写真が展示されてました。

春は立山連峰に雪が残りつつ、桜と菜の花とチューリップが開花。

まさに春の四重奏。

富山が本気を出す時。

白エビ漁もまもなく解禁。

路面電車も活躍しています。

この記事を書いてたら富山に行きたくなってきました。

【営業期間】5月31日まで

【営業時間】10時から22時(21時30分ラストオーダー)

営業期間中無休