岐阜市にある「サカエパン」に行ってきました。
岐阜市民で知らない人はいないのでは。
この日もひっきりなしに訪れるお客さん。
JR岐阜駅の近くにあり買いに行きやすい場所。
NHKで放送中の連続テレビ小説「あんぱん」
「あんぱん」を見てると無性にあんぱんを食べたくなってきました。
あんぱんには人を元気にする力があります。
アンパンマンの生みの親であるやなせたかしさんは「ぼくは戦争は大きらい」の中で次のように述べています。
あのときにぼくが骨身にしみて感じたのは、食べる物がないことがどんなに辛くて情けないか、でした。いろいろ辛いことはあっても、空腹ほど辛いことはありません。
アンパンマンが自分の顔を食べさせてあげるのは、このときのぼくの体験があったからです。
やなせさんの戦時中の従軍経験とアンパンマン誕生のきっかけ。
興味のある方は読んでみては。
ドラマの方は嵩と千尋の子供時代が終了。
今後の展開がどうなるか分かりませんが子供時代を見てるだけでなぜか泣けてきます。
お店の東隣に駐車場がありました。
美味しそうなパンが並びます。
すべてのパンに「くん」と「ちゃん」がついててかわいい。
大辛口カレーくん本気で辛かったです。
一番のお目当てのあんぱんちゃん(160円)
あんぱんちゃんは大人気。
どのお客さんもあんぱんちゃんと別のパンを組み合わせるパターンが多かったです。
1日に何度も焼いているのか、自分が買いにいった時はまだ温かったです。
ゴマがたっぷりでパンを手に持った時にずっしり感があります。
あんぱんちゃんにはあんこがぎっしり入っています。
どれくらいぎっしりかパンの断面をご覧ください。
一般的なあんぱんだと中に空気の層があります。
サカエパンのあんぱんちゃんには空気の隙間が一切ありません。
あんこも甘過ぎずしっとりして美味しい。
子供からお年寄りまでみんなを幸福にするあんぱん。
【営業時間】6時50分から19時
【不定休】