岐阜市北部にある雛倉。
岐阜市でも少なくなってきたピュアな田舎。
以前近くを通りかかった時に「やぎの里」と書かれた旗がたくさん立ってて気になってました。
今回「やぎの里 ひなくら」へ行ってきました。
案内の看板に沿って進みます。
やぎの里ひなくらへ到着。
駐車場もありました。
ご自宅をDIYで改装したカフェ。
メニューはこの写真以外にもいろいろありました。
焼き芋ブリュレやカレーなど。
9時から10時45分まではモーニング、11時30分からランチ。
まず入口で注文、やぎのエサやり体験の後、お部屋で食事するという流れ。
やぎのエサやり体験。
細くカットしたにんじん。
食欲旺盛なくるみちゃん。
すぐにおねだり。
他のやぎより体が一回り大きかったです。
ひなちゃん、みるくちゃんにも均等ににんじんをあげました。
こんなに近くでやぎを見るのは初めて。
かわいい。
やぎたちの紹介もありました。
お部屋の中へ。
テーブル席がいくつかありました。
お部屋からは庭でやぎたちがくつろぐ姿を眺められます。
草を食べるやぎたち。
癒されます。
岐阜の近場よりも名古屋など都会のお客さんが多いそうです。
街の人は癒しを求めてます。
京都や富山など遠方からのお客さんも。
今回はお店の人気No.1のいちごミルクのかき氷を注文(950円)
自家製のいちごソースが濃厚。
氷も専門店みたいにふわふわ。
正直、かき氷自体にそこまで期待してなかったので驚きました。
美味しかったです。
他にもマンゴーとフルーツミックスのかき氷がありました。
これからは人気店に並ばずにやぎの里へ行きます。
お店を始めたのが3年前の夏。
最初に提供したメニューがかき氷。
岐阜市にこんな癒しカフェがあったとは。
心が疲れてきたら、またやぎに会いにきたいです。
【営業時間】9時から17時
【モーニング】9時から10時45分(ラストオーダー)
【ランチ】11時30分から
【駐車場】有り
【不定休】
東海環状自動車道「岐阜IC」から車で13分。
お店のインスタアカウント。
遠方から来られる方、大人数で来られる方は予約しておいた方がいいかも。