【恵那市】6月7日(土)に坂折棚田で開催される『田の神様灯祭り』

恵那はえ〜な〜

恵那市の坂折棚田。

ずっと未来に残って欲しい日本の原風景。

5月になり田植え作業が始まっています。

昨今騒ぎになっているコメ問題。

我々日本人はごはんが大好きなことに改めて気づきました。

パンよりもごはん。

細長くてパラパラしたインディカ種ではなく、太くてもっちりしたジャポニカ種を。

解説の看板。

坂折棚田は普段は空いていると思います。

駐車場も有り。

東濃方面へお出かけの際にはぜひ。

6月7日(土)は「田の神様灯(ともしび)祭り」が開催されます。

田の神様に田植えを終えた報告と豊作を願う祭り。

ろうろくが灯り幻想的な風景を見られます。

祭りのタイムスケジュール

16時30分 出店販売開始

17時00分 田の神様神事

17時30分 開会式、鏡開き

18時00分 ろうそく点灯開始、郷土芸能(飯地太鼓、めれた囃子)

21時00分 終了予定

 

一番気をつけなければならないのが、祭り当日は会場に駐車場はありません。

恵那ICから県道68号を北上して20分ほど。

太田屋さんの前に案内看板有り。

特設駐車場からシャトルバスで移動。

昨年開催された時の動画がありました。

日没後、だんだん暗くなっていく時間帯が特に綺麗。

岐阜市とはカエルの鳴き声のボリュームが全然違います。

 

自分は2017年に行ったことがあります。

久々に行きたい気持ちは山々なんですが、所要により行くことができません。

行かれた方の写真や動画の投稿を楽しみにしてます。