岐阜市民のソウルフード冷やしたぬき。
岐阜市にある「最上製麺 岐阜本店」へ行ってきました。
5月21日に新コンセプトでリニューアルオープン。
冷やしたぬき推しの強いお店の外観へ。
リニューアル後のそばは特製合わせ麺に変わったようです。
「冷やしたぬきはじめました。」
冷やしたぬ王国(キングダム)の新星。
丼メニューも充実。
「銀のさら」を運営する会社なので、マグロづけ丼も人気のよう。
冷やしたぬき小は税込583円から。
特盛でも税込946円とリーズナブルな価格設定。
店内は手前がカウンター席で奥がテーブル席。
席数は多かったです。
中央に飲み物、わかめ、天かす、そば湯がセルフ方式で用意されてました。
カウンターでまず注文会計。
天ぷら各種も並んでました。
冷やしたぬきはお金を払っている間に着丼。
某レジェンド店もびっくりの爆速ぶり。
今回は冷やしたぬき(並)704円とかつ丼(小)583円
かつ丼は後からスタッフさんが持ってきてくれました。
3分ぐらいだったので早い提供。
まず見た目があのレジェンド店そのもの。
天かす、あげ、ネギ、わさびの構成。
力強くて食べ応えのある食感のおそば。
やや濃い目のおつゆ。
レジェンド店のことをすごく研究されてます。
本家の味をややマイルドにした感じ。
美味しかったです。
かつ丼も出汁の味が染みて美味しかったです。
冷やしたぬきとかつ丼を一緒に食べるのは初めて。
相性がよく満足度の高い組み合わせでした。
セルフ方式のそば湯。
そば湯はミネラルが豊富。
最後まで美味しくいただきました。
通し営業なのでランチタイムがずれても安心。
冷やしたぬきの提供時間が早いので、さっと食事を済ませたいサラリーマンにもおすすめ。
カジュアルに冷やしたぬきを食べられるお店。
【営業時間】10時30分から21時(20時30分ラストオーダー)
年中無休