【岐阜市】5月30日にオープンした『CURRY LABO 72』

最近ホットな岐阜市の福光エリア。

5月30日にオープンした「CURRY LABO 72」に行ってきました。

お店の前が駐車場になってます(共同5台)

営業時間は11時から18時まで。

一般的なランチタイムからずれがちな自分にとってありがたい。

カレーは科学だ。じっくり煮て、とろける理論。

72時間煮込んだカレー。

 

我が家でカレーを食べる時でも2日目のカレーが好きです。

いろんな食材の旨みが溶け合い化学反応を起こしているのでしょうか。

店名のLABOはlaboratory(研究所)から。

カレー好きの店主が20年以上研究してきた成果を味わうことができます。

店主が研究でたどり着いた最適な煮込み時間が72時間。

店内はテーブル席とカウンター席。

お水はセルフ方式。

メニュー。

カレーは欧風牛すじカレー、スパイシーチキンカレー、キーマカレー、ツインカレーの4種。

 

オープン後1ケ月の一番人気は欧風牛すじカレー。

1回目お試しでツインカレーを食べたお客さんは、2回目は欧風牛すじカレーを注文されることが多いそうです。

店主激推しの欧風牛すじカレーは800円とリーズナブル。

ノーマルのライスの量は250g。

大盛り300gへの変更は無料。

トッピングの種類が豊富。

味わいのバリエーションが広がります。

どのトッピングにしようか悩ましい。

今回は欧風牛すじカレーを特盛にして、店主がお店のインスタでおすすめしていたトッピングで注文してみました。

絵力の強い盛り付け。

こちらの組み合わせで1500円。

 

欧風牛すじカレー 800円

特盛 200円

オムレツ 150円

チーズ 100円

牛すじ煮込み 250円

じっくり煮込まれた牛すじとデミグラスソースの旨み。

コク深い味わいで美味しかったです。

トッピングの牛すじ煮込みもとろっとろ。

欧風カレーなので、オムレツ、チーズといった欧風食材との相性が良さそう。

今回のトッピングでどれか1つにするならオムレツをおすすめします。

 

次回はスパイシーチキンカレーとキーマカレーも食べてみたい。

【営業時間】11時から18時

【定休日】木曜、毎月最終水曜

【駐車場】共同5台