美濃加茂市
美濃加茂市にあるインドネパール料理店「ビンディ」に行ってきました。 以前にモーニングに訪れたことがあります。 600円から食べられるお得なモーニング。 今回はランチへ。 yama300.info 店内広めでゆったりしてます。 甘いチキンカレーのお子様セットもあ…
イチローさんはもう朝カレーを食べてません。 現在はトーストとあさくまのコーンスープ。 自分はイチローさんの影響を受けて今でも朝カレーを食べています。 美濃加茂市にあるインドネパール料理店「ビンディ」に行ってきました。 2024年9月13日にオープン。…
果樹園が広がる美濃加茂市山之上町。 ヤマキ農園併設の「農園カフェ yamaki」に行ってきました。 農園で収穫された旬のフルーツを使ったドリンクやスイーツを味わえます。 少し前までは梨が旬でした。 お洒落な店内。 テーブル席が多め。 カウンター席から見…
から揚げ専門店「から助 美濃加茂店」に行ってきました。 美濃加茂店は岐阜県にある店舗で唯一イートインできます。 店内お食事メニュー。 定食全品ご飯大盛無料サービス。 以前にあいもり弁当を食べたことがあるのですが、ご飯も美味しかったです。 注文口…
梨割山から車で3分。 美濃加茂市伊深町にある「いぶカフェ」に行ってきました。 ノスタルジックでおしゃれな建物は旧伊深村役場庁舎。 1936年(昭和11年)に村役場が創建。 2016年(平成28年)に国の登録有形文化財に登録。 大規模修繕が行われ、2021年4月に…
美濃加茂市にある「ぎふ清流里山公園」 正面ゲートの前に稲わらアートが展示されてました。 奥に見えるのは大樹の遊具。 2024年の干支は龍。 運気が上昇しそうな勢いのある龍。 中日ドラゴンズの優勝は間違いないでしょう。 隣に並んでいるのは「真実の口」 …
みのかも健康の森へ行ってきました。 広大な敷地にはトレッキングコース、アスレチック遊具、バーベキュー施設など、それぞれの自然と楽しみ方ができます。 今回は高木山経由で富士山を目指します。 上級コースと書かれてます。 今回の所要時間は2.5時間でし…
みのかも健康の森をハイキング中に見かけた「あじさいの池」 斜面にあじさいがいっぱい咲いている。 下山後に池に寄ってみました。 山の記事は後日投稿します。 池には睡蓮がびっしり。 その中にロープが結ばれてました。 板の上に乗ってロープをつたって池…
美濃加茂市にある長良川鉄道「前平公園駅」 無人駅です。 「観光列車ながら」のイラストが素敵。 岐阜新聞に掲載されていたあじさいは駅のすぐ東にありました。 200メートルぐらい続いてました。 記事では“見頃を迎え”と書かれてましたが、見頃はとうに過ぎ…
美濃加茂市にある米田白山に登ってきました。 車は「さくらの森第1駐車場」に停めました。 他にもいくつか駐車場がありますが、目の前にトイレがあるし、春は下米田さくらの森の桜が綺麗です。 駐車場に登山マップが置いてありました。 登山ルートは、筥岩ル…
日本一高い山といえば富士山(3776m) 久々に登ってみたいのですが、遠いし体力的に大変。 冬は雪が積もってて命がけ。 岐阜県美濃加茂市山之上町にも富士山(357m)があるということで登ってみました。 あまり調べずに現地へ行ったので、どれが人気コースか…
久しぶりに美濃加茂市にある「ぎふ清流里山公園」に行ってきました。 旧・日本昭和村です。 新しい遊具も設置されてました。 正面ゲート前にあるのは、2018年10月に設置された大型遊具「大樹の遊具」 岐阜の和傘をイメージしたデザイン。 無料で遊べるですが…