山県市

山県ばすけっとの期間限定『もこもこいちごソフト』

「山県ばすけっと」に行ってきました。 岐阜県山県市のおいしい食材が豊富に揃ってます。 そろそろいちごが美味しい季節ですね。 期間限定でいちごを使用したソフトクリームが販売されてました。 もこもこいちごソフト450円 いちごモコミックス400円 ソフト…

山県市の古城山(大桑城跡)407m。俺たちの「麒麟がくる」をもう一度。

岐阜県山県市の古城山へ登ってきました。 久々に麓から。 広い駐車場には自分の車1台だけ。 ちょっと寂しい。 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」が放送された2020年に登った方が多いのでは。 登山口。 解説の看板。 石垣見学マップも置いてありました。 登山と併…

【山県市】夜の東光寺、秋の特別拝観ライトアップ(11月12日まで)

岐阜県山県市にある東光寺。 臨済宗妙心寺派の寺院。 その起源は室町時代。 山号は「富士山」 東光寺にある薬師如来は富士山から飛来してきたという伝承もあります。 そんな東光寺で11月10日から始まった「夜の東光寺 秋の特別拝観ライトアップ」 山県市観光…

山県市の竹あかりの祭典『燈す』(2022年7月23日)

7月23日に岐阜県山県市の甘南美寺で開催された竹あかりイベント「燈す」を見てきました。 山県市の夏の風物詩。 甘南美寺の境内を約2000の竹あかりが照らします。 20時からカメラマンの三脚を持ち込めるということで、昨年よりゆっくり家を出たら道路は大渋…

『山県ばすけっと』で“にんにく祭り”開催中。

岐阜県山県市にある農産物直売所「山県ばすけっと」 地元で採れた新鮮野菜の販売の他に、レストランでは山県市産の食材をふんだんに使用したメニューを食べることができます。 5月20日からは、にんにく好きによる、にんにく好きのための「にんにく祭り」が始…

山県市のふるさと納税返礼品人気No.1『RICO DOLCE』の生モンブラン。

今年のふるさと納税の期限は12月31日まで。 まだ納付先を決めてなくて、どこにしようか迷っている方におすすめしたい自治体があります。 『岐阜県山県市(やまがたし)』 風光明媚な自然。 今年も大桑城跡がある古城山に何度か登りました。 www.furusato-tax…

『日本の朝日百選』山県市の「古城山大桑城跡」

2021年 4月27日にNPO法人「日本列島夕陽と朝日の郷づくり協会」が主催する『日本の朝日百選』に山県市の「古城山 大桑城跡」が認定されました。 岐阜県では初めての認定。 古城山(標高407.5メートル)の山頂には、ミニチュアの大桑城が築城されています。 …

みんなの想火2021。岐阜県山県市の甘南美寺で“燈す”

全国47都道府県当日一斉に竹あかりを灯すイベント『みんなの想火』 2021年は7月22日に開催されました。 岐阜県山県市にある甘南美寺。 みんなの想火の岐阜のサムライは横山大周住職。 境内をやさしく照らす明かり。 伊自良湖のすぐ近く。 午後6時半ごろから…

あじさいの山寺・三光寺の『マネの池』

岐阜県山県市にある三光寺へ参拝してきました。 “あじさいの山寺”で有名。 境内のあじさいが見頃を迎えています。 ※2021年のあじさい祭りは中止 今回の一番の目的は弁天池(マネの池) モネの池フリークとしては、マネの池がすごく気になります。 池の周りに…

大河ドラマ「麒麟がくる」最終回。光秀は家康に大きな国を託した。

2月7日に大河ドラマ「麒麟がくる」最終回が放送されました。 衝撃的で余韻の残るラスト。 感動しました。 最終回の中で印象に残ったシーンは、光秀が本能寺の変を起こす前、家康の使いだった菊丸に書状を渡すシーンです。 「ただこの戦に勝ったあと・・・」 …

2021年1月14日放送「ナゼそこ?」に登場した「舟伏の里おんせえよお〜」

「#ナゼそこ?」️あなたの知り合いに秘境で暮らす人いませんか❓秘境食堂も発見SP▶️公式無料配信スタートhttps://t.co/kKuwZN2WTN日本三大清流 #長良川 の源流を目指しながら秘境人探し️‍♂️️‍♀️築250年古民家で発見した超元気90歳❗感動…カモシカと夫婦の絆廃…

土岐氏と斎藤道三にゆかりのある古城山(大桑城跡)

山県市にある大桑城跡へ再び行ってきました。 大桑城跡のある古城山は標高407.5メートル。 今回は麓からではなく、「はじかみ林道登山口」 車でそこそこ高いところまで行けるし、駐車場とトイレも完備。 今回は細かい登山道の紹介は省きますが、山頂まで20分…

山県市中洞地区にある桔梗塚。12月6日に供養祭が営まれる。

大河ドラマ「麒麟がくる」でおなじみの明智光秀。 通説では天正10(1582)年に、本能寺を変を起こすも、山崎の合戦で秀吉に敗れ討たれます。 しかし、山崎の合戦で討たれたのは影武者・荒木行信で、光秀は荒深小五郎と名乗り、中洞で暮らし、徳川家康の要請…