多治見市
“やくもの聖地”多治見駅の近くにある「ながせ商店街」 芸術的なタイルの建物は理髪店です。 適当に歩いていたら、レトロで雰囲気の良い喫茶店がありました。 「K」さん。 レトロな食品サンプル。 スパゲッティとホットケーキが美味しそう。 昼時に中に入った…
多治見市の美濃焼卸センターの一角にある「こども陶器博物館」に行ってきました。 7月30日から11月27日までは企画展「ミッフィーとブルーナデザインの魅力」が開催中。 ミッフィーの生みの親はオランダのディック・ブルーナ(1927-2017) 家にはブルーナの絵…
日本で一番タイルを作っているのが、岐阜県多治見市笠原町。 多治見が日本一なのは暑さだけではありません。 多治見市笠原町に2016年にオープンした「モザイクタイルミュージアム」 採土場をイメージした個性的な外観。 「ラコリーナ近江八幡」も担当した藤…
先週末は頭の中がベトコンラーメン一色でした。 どのお店でベトコンラーメンを食べるかばかり考えてました。 多治見市内を車で走行中にあるお店の看板が目に飛び込んできました。 「ベトコン亭まきた」 多治見にベトコンラーメン!? 東濃エリアのベトコン事…
8月8日に全国で今年初めて40度超えの最高気温40.6度を記録した岐阜県多治見市。 “日本一の暑さ”健在。 暑さに注目が集まりがちですが、多治見にはいろんな魅力があります。 アニメ「やくならマグカップも」の中でも、多くのお店や食べ物が紹介されてました。…
6月12日に開催されたFC岐阜の試合会場「岐阜メモリアルセンター長良川競技場」 多治見市の“痛公用車”が展示されてました。 個人が好きなキャラクターをラッピングする痛車は多いですが、公用車を痛車にする例は珍しい。 車に描かれているのは『やくならマグ…