2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

大垣市水門川沿いの桜が見頃に。4月3日は『春の芭蕉祭』

岐阜県大垣市にある「奥の細道むすびの地」 松尾芭蕉は1689年(元禄2年)に江戸を出発し5ケ月の旅に出ます。 たどり着いたのが大垣。 大垣の俳人と交流を深めます。 「蛤のふたみに別行秋ぞ」 水門川から長島へ下っていきました。 住吉燈台。 この辺りは船町…

樽見鉄道桜ダイヤ(2022年3月26日から4月10日)車窓からの風景。

岐阜県大垣市から本巣市根尾までの全長34.5kmを結ぶ樽見鉄道。 3月26日から4月10日までは桜ダイヤ。 大幅に便数を増やして運行されています。 日曜に乗車しましたが、大垣駅からとても多くのお客さんが乗車しました。 モレラ岐阜駅で降りるお客さんが多かっ…

『Tap Room YOROCA』で岐阜ビールを味わう。

2022年3月26日、岐阜市の伊奈波通りに「Tap Room YOROCA(ヨロカ)」がオープンしました。 岐阜麦酒醸造岐阜町醸造所。 こちらでは岐阜市初のクラフトビール「岐阜ビール」の醸造が行われ、YOROCAではバースタイルでビールを味わうことができます。 5月以降…

『ゴッホ展ー響き合う魂 ヘレーネとフィンセント』名古屋市美術館(4月10日まで)

名古屋市美術館で開催中の「ゴッホ展ー響き合う魂 ヘレーネとフィンセント」を見てきました。 ゴッホ作品の世界最大の収集家へレーネ・クレラー=ミュラー。 今回はクレラー=ミュラー美術館所蔵作品を中心に展示されてます。 ゴッホの作品は生前は数点しか…

日本遺産・谷汲山華厳寺で『竹のぬくもりイルミネーション』(4月10日まで)

揖斐川町にある谷汲山華厳寺の境内で3月22日から「竹のぬくもりイルミネーション」が始まりました。 2019年に華厳寺を含む「西国三十三所観音巡礼」が文化庁の日本遺産に認定。 今回、揖斐川町が日本遺産をPRするためにイベントを開催したようです。 仁王門…

岐阜市役所で神輿の展示。4月2日3日は3年ぶりの『道三まつり』

岐阜市役所1階ホールに、神輿が並んでました。 ※3月26日午前11時まで展示 並んだ状態でじっくり見ることがないので壮観。 ひと足早いお祭り気分。 4月2日と3日は3年ぶりに「第50回道三まつり」が開催されます。 大河ドラマ「麒麟がくる」が盛り上がっていた…

岐阜城のブルーライトアップ。世界の平和を願って。

3月14日から岐阜城が青色にライトアップされてます。 青色は平和を象徴する色で、国際連合の旗の色も青色。 世界の平和を願って岐阜市が始めました。 ロシアによるウクライナへの軍事行動が停止されるまで続けられます。 月も今後どうなっていくのか見通せな…

垂井町・春の風物詩『相川鯉のぼり一斉遊泳2022』(5月8日まで)

3月21日は二十四節気のひとつ「春分の日」 昼と夜の長さが同じくらいになる時期。 垂井町の春の風物詩「相川鯉のぼり一斉遊泳」が始まりました。 開催期間は5月8日まで。 相川水辺公園では、伊吹山の風を受けた350匹の鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいま…

ナナちゃん人形が「ミナモ」に。岐阜への移住をPR。(3月22日まで)

名鉄百貨店本館前にある名物と言えば、ナナちゃん人形。 3月22日まで、ナナちゃんは岐阜県のマスコットキャラクター「ミナモ」に扮しています。 ちなみにナナちゃんの身長は6メートル10センチ。 今回は岐阜県への移住・定住ポータルサイト「ふふふぎふ」のPR…

『御菓子司 陶勝軒』のたべられるモザイクタイル。

日本で一番タイルを作っているのが、岐阜県多治見市笠原町。 多治見が日本一なのは暑さだけではありません。 多治見市笠原町に2016年にオープンした「モザイクタイルミュージアム」 採土場をイメージした個性的な外観。 「ラコリーナ近江八幡」も担当した藤…

四日市工場夜景スポット『海山道陸橋』

久々に四日市の工場夜景を撮りたくなりました。 今回は「海山道陸橋」 近鉄名古屋線「海山道駅」のすぐ近くにあります。 数多くある四日市工場夜景スポットの中でもマイナーな存在。 歩道の先には化学コンビナートがあります。 陸橋の歩道はそんなに広くない…

「きっかけ食堂@岐阜」で初めて食べた『ホヤ』(2022年3月12日)

3月12日に岐阜市若宮町の岐阜ビルで開催された「きっかけ食堂@岐阜」で、あるものを紹介されました。 みなさんこれ何だか分かります? 「ホヤ!」 正解。 簡単過ぎる質問でしたね。 別のアングルから。 キモかわいい。 東北を中心にホヤ萌え女子が増えてい…

『ベトコン亭まきた』多治見のベトコンラーメンのお店。

先週末は頭の中がベトコンラーメン一色でした。 どのお店でベトコンラーメンを食べるかばかり考えてました。 多治見市内を車で走行中にあるお店の看板が目に飛び込んできました。 「ベトコン亭まきた」 多治見にベトコンラーメン!? 東濃エリアのベトコン事…

光受寺の『飛龍梅』が見頃に(大垣市墨俣町)

大垣市墨俣町にある光受寺へ参拝しました。 2月下旬につりびな小町めぐりの時にも訪れました。 その時はまだ梅は開花してませんでした。 ここ数日の暖かい陽気のおかげか、境内の梅の開花が進んできました。 光受寺さんといえば「飛龍梅」 高さ5メートルあり…

「特別岐阜タンメン②尾西店」でしか食べられない『岐阜タン丼』

愛知県一宮市にある「特別岐阜タンメン②尾西店」へ行ってきました。 今年の1月28日にオープンした店舗。 アソビックスびさいのお隣にあります。 特別岐阜タンメン②尾西店でしか食べられないメニューがあります。 「岐阜タン丼」です。 岐阜タンメンも食べた…

3月10日は『サボテンの日』サボテン日本一の「岐孝園」が制定。

好きなサボテンは「金鯱」です。 東山動植物園の温室後館には特大サイズの金鯱が育てられてます。 サボテンは乾燥した地域が原産の植物なので、水はあげ過ぎてはいけないのですが、あげなさ過ぎもいけない。 意外と育てるの難しいです。 うちは日当たり悪い…

3月8日は『国際女性デー』岐阜市役所のイエローライトアップ。

3月8日は岐阜市役所が黄色にライトアップされてました。 黄色は初めて見ました。 岐阜市役所のアカウントによると、3月8日は1975年に国連が定めた「国際女性デー」 詳しいことは新聞等でご参照を。 この日はイタリアでは日ごろの感謝を込めて女性にミモザの…

世界緑内障週間2022。岐阜城のグリーンライトアップ(3月13日まで)

2022年の「世界緑内障週間」が始まりました。 岐阜城では、3月4日から緑色にライトアップされています。 ※岐阜城のグリーンライトアップ期間は3月13日(日)まで ※18時から23時 いつも離れた場所からライトアップを眺めてるのですが、近くで見たくなりました…

梅林公園でお散歩2022。

3月5日は二十四節気のひとつ「啓蟄」 冬眠していた地中の虫が、春の陽気に誘われて這い出してくる日とされます。 岐阜市の梅林公園に行ってきました。 広い園内には、約50種1300本の梅が植えられています。 大きな芝生広場もあります。 みんなでカルタ大会や…

『黄金跨線橋』からの夜景は名古屋の銀河鉄道。

銀河鉄道999 野沢雅子 Amazon 子供の頃に見ていたアニメ「銀河鉄道999」 物語の舞台は、宇宙に鉄道網が張り巡らされた2221年。 機械伯爵に母を殺された哲郎が、亡き母に似た謎の女性メーテルと共に、機械の体を手に入れるため銀河超特急999号に乗って旅を…

名古屋市大須に現存する『UFO型信号機』

愛知県名古屋市の大須観音の近くにある「UFO型信号機」 大須にUFOが降臨。 一部の愛好家の間で親しまれている信号機です。 正式名称は「懸垂型交通信号機」で愛知県あま市にある名古屋電気工業株式会社さんが製作。 1本の柱から伸びたアームに吊り下げるタイ…

「せきてらす」にあるシャインカービングアート『一関二鳥』

現在ユーチューブで配信中の岐阜県関市観光PRドラマ「フラワーズブルーム」を視聴しました。 第2話では「せきてらす」が登場しました。 ドラマの中で登場したシャインカービングアート「一関二鳥」 シャインカービングとは、ビニールシートを彫刻刀で掘るこ…