2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

銀杏の精霊が宿る上宮寺の大イチョウ。

岐阜市大門町にある上宮寺へ行ってきました。 5月18日に放送された「鶴瓶の家族に乾杯」で鶴瓶さんがぶっつけで訪れたお寺です。 見えるのは大きなイチョウ、そして正門の間から気になるものが。 境内へ。樹高24メートルある立派な大イチョウ。 岐阜市の天然…

大垣のねじりまんぽ「甲大門西橋梁」

JR東海道本線。大垣市新開町にある「甲大門西橋梁」へ行ってきました。 「ねじりまんぽ」で有名な場所です。 「まんぽ」はトンネルを意味する方言。 「ねじりまんぽ」はレンガや石積で作られたアーチ状のトンネルで線路の路盤に対して斜交している道路や水路…

中山道加納宿まちづくり交流センター。和傘を眺めひと休み。

10月14日に岐阜市に開館した「中山道加納宿まちづくり交流センター」に行ってきました。 館内には加納の歴史文化に触れられる展示。 和傘ができる工程や、玉性院つり込み祭りなどを紹介した映像も流れてました。 加納城のジオラマも。 休憩スペースには和傘…

美濃市のうだつの上がる町並みで「あかりの町並み」(12月13日まで)

美濃市にある「うだつの上がる町並み」 「うだつ」は屋根の両端を高くして火災の類焼を防ぐために作られた防火壁。 裕福な家しか「うだつ」は作れなかったので、庶民の願望から「うだつが上がらない」といった言葉が生まれました。 うだつの上がる街並みでは…

岐阜市にある大智寺の紅葉。

岐阜市北部にある大智寺は臨済宗のお寺。 9月末になると彼岸花スポットとしても有名。 秋は紅葉も綺麗です。 今回は11月15日と21日に行ってきた時の写真をまとめておきます。 得月池。秋も風情があります。 お寺の正門である山門。 僕が大智寺でお気に入りの…

JR岐阜駅北口のひょうたんイルミネーション(2月28日まで)

キラキラに輝くJR岐阜駅北口「信長ゆめ広場」 11月20日には「信長ゆめ階段」でひょうたんイルミネーションの点灯式がありました。 2月28日までの期間、日没から午後10時までイルミネーションを楽しめます。 仕事や学校帰りに心癒されそう。 ひょうたんイルミ…

谷汲山華厳寺へ。散り際の紅葉を楽しむ。

西国三十三所観音霊場の第三十三番礼場として知られる谷汲山華厳寺(天台宗) 堂を建立する時、谷の岩間から湧き出した油をくんで、観音の灯明に使用したことから、「谷汲」と言われるようになったと伝えられる。 土産物店などが並ぶ参道。 お店の方たちは朝…

岐阜市にある大龍寺「どうだん庭園秋の特別公開」

岐阜市にある大龍寺に行ってきました。 八角のお堂・達磨(だるま)堂の背後には、満天星(どうだん)つつじ。 朱色の達磨堂と紅葉がお似合い。 完璧な植栽の上には、鐘楼と地蔵堂。 本堂の前には、達磨大師坐像。 実際に見ると存在感がすごいです。 現在、…

畜産センターに咲いていた十月桜。

岐阜市にある畜産センターに秋なのに桜が咲いてました。 桜の名前は「十月桜」 撮影したのは、11月18日。 淡いピンクの花びらがかわいらしい。 十月桜の花言葉は「神秘的な心」と「寛容」 畜産センターの駐車場から芝生広場に向かう途中の花壇の中にあります…

畜産センターのメタセコイヤ。

岐阜市にある畜産センターです。 メタせコイヤが見頃になってきました。 メタセコイヤと言うと、滋賀県北部にあるメタセコイヤ並木が有名ですが、今ではすっかり超人気スポットになり、密集が心配。 畜産センターなら広大な芝生広場からのんびり鑑賞すること…