池田町にある池田山に登ってきました。
標高924メートル。
駐車場とトイレも完備。
池田山の麓に広がる茶畑。
今年もすくすくと新茶が育ちました。
4月20日からお茶摘みが始まったようです。
今年も美味しい美濃いび茶がいただけそう。
霞間ケ渓といえば桜。
今年は残念ながら桜の見頃のタイミングを逃してしまいました。
その変わり、芝桜が絶景。
山に登らなくても、茶畑と芝桜は見る価値あり。
※写真は4月16日に撮影
霞間ヶ渓公園→焼石神社→池田の森→山頂を目指します。
大津谷登山道は下記の記事を参考に。
霞間ヶ渓登山道よりきついです。
新緑が綺麗な登山口。
秋の紅葉シーズンも登ってみたくなります。
鳥獣被害帽防止のための柵。
中に入ったら鍵をお忘れなく。
淡々と登る登山道。
危険箇所もなくちょうどいい勾配。
林道と合流する手前で金生山が見えました。
上から見下ろす岐阜のピラミッド。
林道と合流。
この日はバイクの通行が多かったです。
焼石神社を目指していけば、林道との合流が最小限で安全。
焼石神社でお参り。
池田の森に到着。
池田の森といえば、パラグライダーの発進基地。
眼下に広がる濃尾平野。
大空へ羽ばたいてみたい。
そろそろブルーヘブンが開花する時期ですね。
映画「ブルーヘブンを君に」
池田山も登場します。
パラグライダー発進基地から眺める夜景と日の出が絶景です。
今回は山頂まで行きました。
山頂の展望台は老朽化のため使用禁止になってました。
周りの樹木が伸び過ぎてるので、展望台からの見通しが悪いです。
無理して山頂まで行かなくても大丈夫。
一応、登頂記念に。
ゴールデンウィークの登山にいかがでしょう。
《今回の所要時間》上り2時間 下り2時間
一般向きではないですが、冬の池田山も素敵でした。
装備を整えて初日の出を拝んでみたくなりました。