揖斐川町にある人気の桜スポット谷汲山華厳寺へ参拝してきました。
延暦17年(798年)に創建され日本最古の観音霊場「西国三十三所観音霊場」の第三十三番礼所。
以前に桜のピーク時の日中に行ったらすごく混んでたので、今回は早朝参拝。
山門周辺の桜が満開でした。
夜でも街灯が灯いているので、そこそこ明るいです。
時の旅人いのりちゃん。
西国三十三所PR大使の女の子。
岐阜クエストでは“てんしのいのり”に助けてもらいました。
貫禄のある仁王門。
今年は行けませんでしたが、節分の時期には赤鬼さんが立ってます。
本堂へお参り。
ほとんど誰もいない静かな朝はピュアな気持ちで参拝できました。
帰り道、明るくなってきました。
参道は桜のトンネル状態。
※3月27日に撮影
土産物店が並ぶ参道で誰もいない状態で撮れるのは朝だけ。
谷汲駅。
赤い電車の脇には桜が咲いてます。
4月4日(日)までライトアップされているので、夜桜と赤い電車を一緒にカメラに収めるチャンスです。
谷汲山華厳寺は秋の紅葉もおすすめ。