一般道からも入れる中央自動車道『屏風山PA』(上り)

サぱ活、続いては中央自動車道「屏風山パーキングエリア(上り)」

こちらも「ぷらっとパーク」を利用すれば一般道からPAに入ることができます。

駐車場は3台分しかありませんでした。

国道19号からの入り口が分かりづらかったです。

今まで気づきませんでした。

他のSA PAと比べるとコンパクト。

屏風山(びょうぶざん)という名前がついているだけあって、PAから見える景色は山ばかり。

屏風山は標高794mの連山。

屏風を立てたように見えることからその名がついたらしい。

見えている全体が屏風山なのか一部なのかはよく分かりませんでした。

今度登ってみたい。

五平餅の旗に誘われました。

こちらは炭火焼きの五平餅(400円)

注文を受けてから焼いてくれます。

うんま!

炭火の香ばしい風味が絶品でした。

吉野家が24時間営業している安心感。

店名の表示がなんで青いのだろう。

店名が青いのは“そば処吉野家“だから。

屏風山PAの吉野家にはそばメニューがあります。

そばを提供している店舗は全国に7店舗しかありません。

東海エリアでは唯一。

しかも小麦などのつなぎを一切使わない本格的な十割そば。

どんなお味か気になります。

そばと牛丼のセットもあります。

次回改めて訪れてみたい。

 

特に吉野家愛好家の方、屏風山PA(上り)おすすめ。

yama300.info