美濃市内を車で走行中に偶然古い電車を見かけました。
新聞にも掲載されていた路面電車「モハ2202」
1967年まで北陸鉄道金沢市内線を走行(廃線)
その後は1988年まで名鉄岐阜市内線長良線で活躍。
富山県高岡市に置かれていて解体業者に持ち込まれたとこを「旧名鉄美濃駅保存会」が救出。
12月2日にトレーラーで運ばれてきてこの場所に設置されたようです。
保存会さんグッドジョブ。
この車両は道路から普通に見えます。
目にした方もいるのでは。
1988年に廃止された名鉄岐阜市内線の長良線。博覧会開催に伴う交通障害を理由に廃止に追い込まれました。
— おざよう (@ozayo1965) April 4, 2017
今も残っていれば岐阜城・鵜飼・長良川温泉と抱き合わせて観光鉄道化出来たかもしれないでしょうに・・・(泣) pic.twitter.com/MOap1vpfln
岐阜駅前から長良北町までを結ぶ長良線。
子供の頃に祖父と一緒に乗車してました。
「岐阜の昭和30年代を歩く」の中に「岐阜は路面電車王国だった」という章があります。
岐阜市内線の歴史も触れられているので紹介します。
昭和30年代始めの岐阜の路面電車は、路線網の整備が完了した直後で、全盛期といえた。この頃、岐阜駅前〜長良北町間は早朝・深夜を除き3分ごとの運行で、さらにラッシュ時には伊奈波通まで運転が増発されていた。
当時は路面電車が公共交通の主役だったようです。
戦後、急速に進むモータリゼーション。
次第に路面電車は邪魔者扱いに。
1967年(昭和42年)に岐阜市議会で名鉄市内線撤廃についての決議が出されます。
1988年(昭和63年)長良線廃止。
2005年(平成17年)すべての路面電車が廃線。
自分が生まれる前から市内線の撤廃が決まっていたのは寂しい。
邪魔者扱いされ岐阜市から追い出された路面電車。
18年経った今、岐阜市中心部では最高時速19キロの自動運転バスが走行しています。
【お知らせ】
— 旧美濃駅保存会 (@minoeki600vPR) December 4, 2023
サイトやSNSにて562号含め移設の話が記載されていますが、現時点で確定事項はございません。
公開日、修繕作業(3月を予定)についても現在、調整中です。
現在、オリジナルグッズの制作を進めています。
以上、よろしくお願いします。 https://t.co/ksBXlf47z7 pic.twitter.com/K3jiEWQ339
今後の予定は未定。
離れた場所から見ても修復作業が大変そうな痛み具合。
長良線の復活が楽しみです。