『岐阜和傘 受け継がれる技と美』岐阜市歴史博物館(5月22日まで)

岐阜市歴史博物館で開催中の企画展「岐阜和傘 受け継がれる技と美」を見てきました。 ここ最近、岐阜公園周辺やJR岐阜駅前で和傘のライトアップイベントが開催されました。 会場やSNS上で岐阜和傘の美しさが広まったのでは。 岐阜は全国の和傘の生産量の6割…

『サンドイッチとカフェ PANDA』(岐阜市東興町)

岐阜市東興町にあるサンドイッチ専門店に行ってきました。 「サンドイッチとカフェPANDA」さん。 パンダの看板が目印。 2021年7月にオープンしたお店。 梅林公園からも近かったです。 自動販売機も設置されてました。 種類は少なめですが、お店の閉店後も購…

淡墨桜のライトアップ2022(4月30日まで)

岐阜県本巣市、根尾谷の淡墨桜が満開になりました。 岐阜県屈指の桜スポット。 写真は4月5日に撮影。 この日は岐阜県のマスコットキャラクター・ミナモも見かけました。 ライトアップされた姿を見るのは3年ぶり。 闇夜に浮かぶ幻想的な桜。 感動が甦りました…

「旅ゴメ」でウドちゃんが食べた『三河亭』の高等ライス。

2022年4月3日に放送された「ウドちゃんの旅してゴメン」 柳ヶ瀬周辺を旅したウドちゃんは、創業明治27年の老舗洋食店「三河亭」に立ち寄りました。 お店の書体、ハイカラなランプ、レトロな雰囲気が残ってます。 魅惑的な洋食メニュー。 ウドちゃんが食べた…

樽見鉄道「谷汲口駅」に保存されているオハフ33型客車。

のどかな景色が広がる揖斐川町谷汲長瀬。 桜も見頃になりました。 樽見鉄道「谷汲口駅」には桜と車両を一緒に撮影しようと多くのカメラマンが訪れてました。 現役の列車も素敵ですが、桜の中にあるビンテージ感のある車両に強く惹かれました。 谷汲口駅で保…

関市の本城山(423メートル)中濃地域最大の山城。

岐阜県関市にある本城山へ行ってきました。 標高423メートル。 かつては小野城があったそうです。 美濃国守護代・斎藤氏が居城していたとされます。 斎藤道三との関連も気になります。 登山口の近くに駐車場があります。 この辺りに駐車場と登山口があります…

大垣市水門川沿いの桜が見頃に。4月3日は『春の芭蕉祭』

岐阜県大垣市にある「奥の細道むすびの地」 松尾芭蕉は1689年(元禄2年)に江戸を出発し5ケ月の旅に出ます。 たどり着いたのが大垣。 大垣の俳人と交流を深めます。 「蛤のふたみに別行秋ぞ」 水門川から長島へ下っていきました。 住吉燈台。 この辺りは船町…

樽見鉄道桜ダイヤ(2022年3月26日から4月10日)車窓からの風景。

岐阜県大垣市から本巣市根尾までの全長34.5kmを結ぶ樽見鉄道。 3月26日から4月10日までは桜ダイヤ。 大幅に便数を増やして運行されています。 日曜に乗車しましたが、大垣駅からとても多くのお客さんが乗車しました。 モレラ岐阜駅で降りるお客さんが多かっ…

『Tap Room YOROCA』で岐阜ビールを味わう。

2022年3月26日、岐阜市の伊奈波通りに「Tap Room YOROCA(ヨロカ)」がオープンしました。 岐阜麦酒醸造岐阜町醸造所。 こちらでは岐阜市初のクラフトビール「岐阜ビール」の醸造が行われ、YOROCAではバースタイルでビールを味わうことができます。 5月以降…

『ゴッホ展ー響き合う魂 ヘレーネとフィンセント』名古屋市美術館(4月10日まで)

名古屋市美術館で開催中の「ゴッホ展ー響き合う魂 ヘレーネとフィンセント」を見てきました。 ゴッホ作品の世界最大の収集家へレーネ・クレラー=ミュラー。 今回はクレラー=ミュラー美術館所蔵作品を中心に展示されてます。 ゴッホの作品は生前は数点しか…