2021-01-01から1年間の記事一覧

加納城跡に咲く彼岸花2021。

岐阜市の加納城跡に行ってきました。 昨年もこの時期に来たのですが、加納城跡も好きな彼岸花スポットです。 現在はお城はありませんが石垣が残ってます。 1445年(文安2年)美濃国守護代斎藤利永が守護土岐氏の居城である革手城の押さえとして中世加納城を…

大垣市にある明星輪寺の彼岸花2021。

大垣市の金生山(標高217メートル)の山頂にある明星輪寺の彼岸花が見頃を迎えています。 明星輪寺は686年に創建された真言宗の寺院。 9月19日に撮影。 毎年来るのがフライング気味でしたが、今年はちょうど良いタイミングで来れました。 鮮やかな赤い回廊。…

岐阜市北部にある大智寺の彼岸花2021。

岐阜市北部にある大智寺の彼岸花が見頃になってきました。 今年は9月18日に撮影。 昨年よりも9日早い。 他の場所でも続々と彼岸花が見頃になってきてます。 得月池の周りに彼岸花が咲いてます。 天気の良い日の昼下がりが一番映えそう。 禅の教えを体現した…

月刊ぷらざ編集室発行の歴史ガイド『決戦!!関ヶ原』

どうも、#関ヶ原2021 から一夜明け、MKモルカー(ジブカー)と共に死ぬ気のPUI PUI逃亡生活が始まった石田三成ですこんばんは…このツイートを見ている皆々、石田三成はパリへ逃れたと拡散しておいてくださいお願いします。 — 石田三成 (@zibumitunari) Septemb…

慶長5年(1600年)9月15日に起きた関ヶ原の合戦。『岐阜関ヶ原古戦場記念館』へ。

慶長5年(1600年)9月15日に起きた天下分け目の関ヶ原の合戦。 合戦のことを詳しく紹介する施設が岐阜県不破郡関ヶ原町にあります。 2020年10月21日にオープンした「岐阜関ヶ原古戦場記念館」 めちゃめちゃ格好いい建物の外観。 ぜひプレートの後ろに並んで…

慶長5年(1600年)9月14日に起きた『杭瀬川の戦い』

慶長5年(1600年)9月14日は「杭瀬川の戦い」が起きました。 天下分け目の関ヶ原の戦いの前日。 前哨戦があった岐阜県大垣市の「杭瀬川古戦場」を見に行きました。 杭瀬川堤防脇に看板が立ってました。 川周辺の地形が変わり、戦いがあった正確な場所は定か…

関市にある『けいちゃん・からあげ香月』の「からあげ丼」

岐阜県関市にある「けいちゃん・からあげ香月」へ行ってきました。 今年の2月に初めて訪れてから早3回目。 香月さんのからあげにハマりました。 関金山線経由で下呂へ向かう時にちょうど良い場所にあるし。 先日FM岐阜ラジオでお弁当が紹介されてました。 ボ…

岐阜市最高峰『百々ケ峰』登山。諏訪神社〜六本松反射板。

岐阜市最高峰・百々ケ峰(どどがみね) 標高417.9メートル。 麓から西の方の峰を見上げると見える謎の物体。 昔から気になっていたのですが正体不明。 今回は山頂に見えるパネルのような物体を目指して登ってみました。 岩崎にある「諏訪神社」側から登りま…

岐阜グランドホテルのあんぱん。

岐阜市の長良川の畔にある「岐阜グランドホテル」 前から気になっていたグランドホテルのあんぱん。 岐阜市役所でも期間限定で販売していたことがあったのですが、早々に完売して買えなかったので直接ホテルへ買いに行きました。 あんぱんは1階ロビーにある…

FC岐阜vs福島ユナイテッドFC(8月28日)限定ユニフォーム着用。

8月28日に岐阜市の長良川競技場で開催されたFC岐阜と福島ユナイテッドFCの試合を観戦してきました。 この日は試合前にギッフィーの生誕祭。 スタジアムのスクリーンでギッフィーの4年間の活動を振り返る映像が流れました。 ギッフィーのデビューは2017年10月…

『低糖専門キッチン源喜』のパウンドケーキ。

岐阜県有数のばらの生産地といえば神戸(ごうど)町 道路の看板に書かれている英語の表記は「Godo Town」 神戸町の町章は「神」 神の町でもあります。 神戸町にある「ばら公園いこいの広場」では、5月から6月にかけて300品種類3300株ものばらが咲きます。 園…

『十津川警部長良川心中』西村京太郎

十津川警部 長良川心中-新装版 (C・Novels 29-39) 作者:西村 京太郎 中央公論新社 Amazon 西村京太郎さんのミステリー小説「十津川警部長良川心中」を読みました。 以下は本の裏表紙に書かれているあらすじです。 千三百年の歴史をもつ岐阜・長良川鵜飼いの…

郡上たかす高原3Dミュージック花火ショー(8月21日)

8月21日に岐阜県郡上市の高鷲スノーパークで開催された「郡上たかす高原3Dミュージック花火ショー」に行ってきました。 岐阜新聞創刊140年記念だそうです。 紙面の文字が大きくて、ご高齢の方でも読みやすい岐阜新聞。 岐阜新聞にはボウリング大会の成績も掲…

慶長5年(1600年)8月23日に起きた『岐阜城の戦い』

岐阜市にあるお城といえば『岐阜城』 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」でも、斎藤道三、織田信長が城を治めました。 岐阜城最後の城主は織田秀信。 慶長5年(1600年)8月23日には、岐阜城最後の戦が起きます。 天下分け目の関ヶ原の合戦の前哨戦『岐阜城の戦い』…

慶長5年(1600年)8月22日に起きた『竹ケ鼻城の戦い』

羽島市歴史民俗資料館・映画資料館。 この辺りにはかつて「竹ヶ鼻城」があったとされます。 竹ヶ鼻城は室町時代の1467年から1469年に、美濃の守護・土岐氏に仕える竹腰伊豆守尚隆が築きます。 歴代の城主は9人。 天正12年(1584年)には、豊富秀吉から水攻め…

※閲覧注意!ティダティダの『ばけごおり』8月末まで限定販売。

岐阜市のロイヤルビル1階にある「ティダティダ」さん。 おにぎり、蒸しパンなどが人気のお店。 8月の限定メニュー「ばけごおり」が前から気になってました。 「ぼくの目・・・知らん?」 注文する前に震えてきました。 意を決して注文後、隣にあるイートイン…

“関広見ラーメン完売記念”関広見ICでライトアップ。

一見何もないようで何かがある関広見インターチェンジ。岐阜の楽しみ方の極致のような場所。 そんな関広見インターチェンジの開通12周年を記念して発売されたのが「関広見ラーメン」 4月に発売されましたが好評につき完売。 関広見ラーメン完売を記念して、8…

岐阜市役所にあるイサム・ノグチの『AKARI』

【開催中】『イサム・ノグチ 発見の道』20世紀を代表する芸術家「#イサムノグチ」の展覧会を開催中!2021年4月24日(土)~8月29日(日)東京都美術館公式サイト:https://t.co/Wb7wvwqnqL販売・日時指定予約はコチラ⇒https://t.co/B6rRmkSPbb#東京都美術館#イサ…

『喫茶ヒヨコ』多治見にあるレトロ喫茶。

8月8日に全国で今年初めて40度超えの最高気温40.6度を記録した岐阜県多治見市。 “日本一の暑さ”健在。 暑さに注目が集まりがちですが、多治見にはいろんな魅力があります。 アニメ「やくならマグカップも」の中でも、多くのお店や食べ物が紹介されてました。…

岐阜市科学館企画展『探検!岐阜のはなび』(8月31日まで)

岐阜市科学館で開催されている企画展「探検!岐阜のはなび」を見てきました。 ずらりと並ぶ花火玉。 実物を近くで見るの初めて。 一番大きな20号玉の直径は60センチ。 岐阜城よりも高い場所で特大の花火を打ち上げることができます。 今回の企画展では花火師…

新首都「東京から東濃へ」のスローガンは令和も健在。

岐阜県郡上市高鷲町を走行中にある看板が目にとまりました。 高鷲中学校の近くです。 新首都「東京から東濃へ」 東美濃丘陵が一番いい 日本まん真ん中 岐阜県 20年くらい前には岐阜県内のあちこちで見かけた看板。 最近見かけないないなあと思ってたら、奥美…

長良川源流をたどる旅(夫婦滝・ひるがの分水嶺公園・長良川源流の碑)

岐阜県郡上市高鷲町にある「夫婦滝」 長良川最上流にある滝。 国道156号線のカーブを北上すると左手に看板が目に飛び込んできます。 休憩がてら滝を眺めてきました。 入り口に駐車場あり。 ※冬季は雪のため閉鎖 夫婦滝は泰澄大師(奈良時代の修験道の僧)が…

将軍家に鮎鮓を届けた『鮎鮓街道・笠松問屋跡』

1615年(元和元年)、大阪夏の陣からの帰りに岐阜に滞在した徳川家康・秀忠父子は長良川の鵜飼を観覧したと伝えられます。 家康は鵜飼を褒めたたえ、鵜飼を保護し、将軍家への鮎鮓(あゆずし)の献上が始まりました。 岐阜県の歴史 (県史) 作者:之利, 松田,…

2021年6月25日、名鉄竹鼻線開通100周年。

1921年(大正10年)6月25日、竹鼻鉄道 西笠松駅ー竹鼻駅間が開業。 1943年(昭和18年)3月1日、名古屋鉄道が竹鼻鉄道を合併。 笠松駅ー大須駅間が竹鼻線となります。 2021年(令和3年)6月25日は、竹鼻線 西笠松駅ー竹鼻駅の開通100周年を迎えました。 8月末…

『関ヶ原古戦場決戦地』の近くにあるひまわり畑。

岐阜県関ヶ原町にある「関ヶ原古戦場決戦地」 慶長5年(1600年)9月15日に起きた関ヶ原の合戦の決戦地。 西軍・小早川秀秋が寝返り、迎撃した大谷吉継の部隊も壊滅し総崩れ。 この場所に東軍諸隊が押し寄せました。 そんな決戦地の近くの畑の一角に、ひまわ…

長良川鉄道越美南線の終点『北濃駅』

岐阜県郡上市白鳥町には長良川鉄道の終着駅「北濃駅」があります。 数多くある長良川鉄道の駅の中でも北濃駅は特におすすめ。 北濃駅には明治35年アメリカのケンブリッジ社で製造された転車台があります。 現存するアメリカ製の転車台としては国内最古。 昔…

岐阜県関市の小瀬鵜飼。

岐阜県関市の小瀬鵜飼に行ってきました。 乗船場の近くに駐車場あります。 事前に予約してあったので、こちらの2階で受付。 すぐに目の前に乗船場。 昼間は暑いけど夕方は涼しくなってきます。 夕暮れの長良川の景色が綺麗で、待っている時間も風情がありま…

岐阜県関ヶ原町『今須宿』を歩く。

“今須に居ます”のキャッチフレーズでおなじみの岐阜県不破郡関ヶ原町今須。 今須宿は中山道美濃17宿の最西端であり3番目の大きさ。 今回は今須宿を少しだけお散歩してみました。 今須宿本陣跡から国道21号を挟んで北に向かうと妙応寺へ(曹洞宗) JR東海道線…

関ヶ原ウォーランド風鈴まつり2021(9月26日まで開催)

岐阜県関ヶ原町にある『関ヶ原ウォーランド』 昭和39年に開園。 関ヶ原の合戦の世界を浅野祥雲のコンクリート像により再現した戦国テーマパーク。 広い園内には200体以上のコンクリート像が設置されています。 以前に開催されたコンクリート像の彩色イベント…

竹鼻名物『兎月園』のみそぎ団子(8月30日まで販売)

岐阜県羽島市竹鼻町にある『八劔神社』(祭神日本武尊) 1581年(天正9年)に、不破広綱が竹ヶ鼻城の鬼門除けに遷祀。 社殿内の木造狛犬(岐阜県重要文化財)1対には、1672年(寛文12年)寄進の陰刻あり。 社殿。 拝殿の絵天井が見ごたえありました。 元々は…